手帳

  • 2022-07-06
  • IT系

さて、IT技術者としてはスキルが乏しいので、最近友達から情報をもらって少しでも自分の知見を広げようとしています。 Unreal Engine5もそうなのですが、今回はWebRTCという技術です。 リアルタイムで音声や映像 […]

  • 2022-06-29
  • IT系

今まで特に必要ではなかったので使っていなかったのですが、どうしても入用になりいまさらながら導入することにしました。ネットでちょこちょこ見ながらコピペしているだけなので、完全に個人メモです。 Windows Subsyst […]

  • 2022-06-13
  • IT系

Unreal Engineはサーバークライアントモデルで、1台のサーバーをホストにして複数のクライアントが参加して同時に遊べる環境を簡単に構築できるらしいので、それをテストしてみようと思います。 流れとしては 既存のTh […]

  • 2022-05-31
  • IT系

「LINEとWordPressを使って現場管理できないかな」という話がきたので「LINE Works」を進めたのだけどもう少し必要なところだけカスタマイズして使いたいらしい。 という事で、試しがてらに Messaging […]