
娘の食べやすい食事を考えているとどうしてもスープもしくはそれに近い料理になる。
サムゲタン風鶏手羽ストックはまさにそんな感じの料理。時々たくさん作ってジップロックで冷凍保存しておくと、いざという時はこれをベースに野菜とご飯をたっぷり加えて手軽に栄養豊富なご飯になる。
材料
- 手羽先(手羽中+手羽先)…700~750g
- 水…1.5㎖
- ニンニク、ショウガ…各2かけ
- 長ねぎの青いところ…10㎝を3本程度
- 塩…5g
作り方
- 手羽先と手羽中をキッチンバサミで切り離してたっぷりの水につける。15分x2回水交換。
- 残りの材料を圧力鍋に入れて火にかけ、しばらくアクをとる。
- アクがあまりでなくなったら圧力鍋のふたをして、圧が達したらそのまま10分加圧して冷めるまで放置
- 茹で上がったら、手羽先、手羽中を分けて取り出し、ショウガ、長ネギ、ニンニクを捨て、残りのスープには関節の小骨がころがっているのでザルで濾して完成。

メモ
- 塩はかなり少なめにしているので、アクを取り終わった段階で味を確かめると良い。
- 子供が食べるのに関節や手羽先の小さい骨は邪魔になるため、手羽先側に関節が残るように切り、加圧が終わり熱が冷めたら手羽先だけ取り出しておく。