手帳

  • 2023-05-06
  • IT系

さて実はVPSサーバーをレンタルしてDockerを導入しここまでやった最初の理由は、Laravelを利用した開発をする必要が急に出てきたからだった。

もちろんローカルでやればよいのだけど、ついでにいろんなサービス気軽に公開・クローズできるようにVPSサーバー上でやってしまえと考えたわけです。

というわけで最後のタスクであるLaravelを導入してみました。

とはいっても、bitnami/laravel, bitnami/mariadbのimageを借りればあっという間です。

LaravelをDockerに導入してみる

手順

  1. docker-compose.ymlを設置するディレクトリを作成
  2. bitnami/laravel, bitnami/mariadbを利用してdocker-compose.ymlを作成
    ※参考:bitnami/laravel – Docker Image | Docker Hubとそこにリンクが張られているhttps://raw.githubusercontent.com/bitnami/containers/main/bitnami/laravel/docker-compose.yml
  3. docker compose up -dでサービススタート!
mkdir /var/www/docker-compose/laravel_test
cd /var/www/docker-compose/laravel_test
vim docker-compose.yml
version: '2'

services:
  mariadb:
    image: docker.io/bitnami/mariadb:10.6
    environment:
      # ALLOW_EMPTY_PASSWORD is recommended only for development.
      - ALLOW_EMPTY_PASSWORD=yes
      - MARIADB_USER=bn_myapp
      - MARIADB_DATABASE=bitnami_myapp
    restart: always

  myapp:
    image: docker.io/bitnami/laravel:10
    environment:
      - DB_HOST=mariadb
      - DB_PORT=3306
      - DB_USERNAME=bn_myapp
      - DB_DATABASE=bitnami_myapp
      - VIRTUAL_HOST=laravel.hogehoge.jp
      - VIRTUAL_PORT=8000
      - LETSENCRYPT_HOST=laravel.hogehoge.jp
      - TZ=Asia/Tokyo

    volumes:
      - './my-project:/app'
    depends_on:
      - mariadb

networks:
  default:
    external: true
    name: xservervps_ssl_network
docker compose up -d

無事にLaravelが立ち上がりました!